G-9P6M8GGK3P
コラム

【コラム】サイクリングレポート 宇都宮森林公園 古賀志林道(ジャパンカップコース)

今回は栃木県内でも屈指の人気を誇るサイクリングコースである古賀志林道を含むジャパンカップサイクルロードレースの周回コースをレポートしたいと思います。

現在のジャパンカップは2015年の台風18号の影響によりコースが短縮されていますが、今回は短縮される前のフルバージョンで走って行きたいと思います。

【PR】

A8.netの公式ページ

スタート地点

今回のコースのスタート地点は、宇都宮森林公園の駐車場になります。                          ここは休日になると、山歩きをされる方や、公園を訪れるファミリーの皆さんで非常に混雑しますので、自転車で通行する際は速度を抑えて、十分注意して走行して下さい。

駐車場にはトイレと自動販売機があり、サイクルラックも設置されていますので、木陰でドリンク休憩も出来ます。                              ちなみにここはAJ宇都宮さんのブルべのスタート地点にもなっています。

赤川ダムへの登り

駐車場をスタートすると、すぐに赤川ダムへの真直ぐな登りが現れます。

レースの際は、選手たちがこの登りを凄い勢いで駆け上がって行きます。        本番の古賀志林道はもう少し先ですので、ここでは足を温存して行きましょう。

森林公園内サイクリングコースへ

ダムへの短い登りを登りきると、左に折れて森林公園内のサイクリングコースを走ります。

少し分かり難いですが植え込みの間が通り抜け出来ますので、左手の柵沿いにダム湖側のサイクリングコースへ入ります。

左手に赤川ダムの湖を見ながら、公園内のサイクリングコースを進みます。        公園の中なので、小さなお子さん連れのファミリーやペットと散歩をされている方などが多くいらっしゃいますので、速度は控え目で景色を楽しみながら進みましょう。

小さな橋をいくつか渡って、林の中を通り抜けると古賀志林道の入口が近づいて来ます。

古賀志林道登りとジャパンカップKOMポイント

林を抜けて公園のサイクリングコースから外れると、左手に釣り堀が見えて来ます。

釣り堀の看板の先にある橋を渡れば、いよいよお待ちかねの古賀志林道の登りです。       フロントをインナーに入れて登坂に備えましょう。                  タイムアタックをする方は山歩きをされている方に十分注意して下さいね。

いよいよ本格的な登りのスタートです。                       古賀志林道の入口には車両の侵入を規制する障害物が設置してありますが、自転車は対象外なので、横をすり抜けて林道に入ります。                                  最初は勾配が比較的急で12%くらいあると思います。                決して長い登りではありませんが、序盤で足を使いすぎると途中で失速してしまうので、 少し余裕を持って抑え気味に入りましょう。

登り始めのきついパートをクリアすると少し斜度が緩みますので、余裕があればリアを1~2枚上げてタイムを稼ぐと良いでしょう。

もう少し登るとまた斜度がきつくなるので、リアを1~2枚落として先のつづら折りに備えます。

ここは映画「シャカリキ」や漫画「ろんぐらいだぁすストーリーズ」にも登場する場所ですので、興味のある方は映画や漫画でチェックしてみて下さい。

つづら折りを抜けて、少し斜度が緩んだのを感じたらKOMまであと少しです。

頂上の看板が見えて、視界が開けたらKOMです。                                   数多くの激闘が繰り広げられたポイントで写真を撮るも良し、ドリンクを飲んで乱れた息を整えるも良し、気持ちを落ち着けてこの先のテクニカルな下りに備えましょう。

こちらの写真は2024年3月現在のKOMです。                   2023年のジャパンカップでペイントが施されました。

【PR】


初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

古賀志林道下りとレイクランドCC

KOMを超えたらテクニカルな下りが待っています。                 速度が乗りやすいので安全マージンを十分に取って無理せず下りましょう。       車やバイクは入って来ませんが、人や自転車は反対車線を登って来ることがありますので、くれぐれもご用心を。

また風の強い日の後などは、路上に木の枝や落ち葉が大量に落ちている事があります。  また夏場湿気の多い時期は一部路面に苔が生えて滑りやすくなりますので、スリップダウンに気を付けて安全に下って下さい。

レイクランドカントリークラブの手前にも車止めの障害物が置かれていますので、注意して通過してください。

レイクランドの看板を通過すると、ゴルフ場の中の直線の下りです。ゴルファーの方が運転する車の通行がありますので、注意して下さい。

下り切った先は90度の右コーナーなので、減速出来る体制で侵入しましょう。

大島牧場から県道へ

コーナーを立ち上がると大島牧場さんの中を通過します。かわいい子牛を横目に見ながら通過します。

短いストレートを抜けると左へ折れます。

牧場の看板の先を左折して県道へ向かいましょう。

県道へ向かう直線は若干下り勾配で、速度も乗りやすいので気持ちよく飛ばせます。

県道にぶつかったら左に折れて宇都宮市街方面へ向かいます。

県道から田野町交差点へ

軽いアップダウンをこなしながら、田野町交差点を目指します。

田野町交差点の7-11を左折して森林公園通りへと入って行きます。          補給などをする場合はこちらの7-11か交差点の向かい側にあるファミリーマートのいずれかになると思います。

立地的に入り易いのは7-11ですが、ファミリーマートはイートインが使えますので、ゆったり座って食事をしたい時はファミリーマートがお勧めです。

森林公園通りから萩の道を目指す

話しを戻して、アップダウンの続く森林公園通りを進みます。

横断歩道の先に見える直線の登りを超えると、森の中を抜けるワインディングです。

もう少し進むと、萩の道の入口となる交差点が見えて来ます。

萩の道を登って多気不動尊の交差点へ

緩やかな下りの先に、萩の道に入る交差点が見えて来ますので、ここを右折します。

交差点を右折すると萩の道の始まりです。                      短めの直線の上り坂が現れますが、これを超えると下りになり多気不動尊の交差点まで進みます。

多気不動尊の交差点まで下ったら、ここを左折します。                森林地帯から田園地帯へ入り、視界が開けます。                   栃木ののどかな風景を楽しんで下さい。

【PR】

A8.netの申し込みページはこちら

のどかな田園地帯を抜けて鶴CCへ

この通りは休日でも車の通りが少なく、とても走り易い道です。

田んぼや畑の中に神社などが点在して、走っていても気持ちが和みます。

火の見やぐらを過ぎて、更に先へ進みます。

突き当りのT時路まで来たら、ここを左折して鶴カントリークラブ方面へ向かいます。

宇都宮森林公園サイクリングターミナルの看板が見えたら、Y時路を左です。

最期の激坂ポイント鶴CC

2015年の大雨による土砂崩れで、鶴カントリークラブの登りはジャパンカップのコースから外れましたが、現在は復旧されていますのでヒルクライム好きのサイクリストには是非楽しんで頂きたいです。

この池を超えた先が、海外のプロ選手からも辛いと言われる鶴カントリークラブの短く急な登りです。

緩やかにカーブしながら休みどころがほとんど無い登りが続きますので、途中で足を使い切らない様に、軽めのギヤで抑え気味に入ると良いでしょう。

ここが最後の気合の入れどころです!                        ピークまでもう少しです。

鶴カントリークラブの入口が見えたらピークです。                  この場所は車やゴルフカートの往来が多い場所なので気を付けて通過して下さい。

この先の下りを終えればゴールが見えます。

ゴール!!

 

ゴールの森林公園駐車場に戻って来ました。

ここまでの走行距離は14.4kmで獲得標高は336m、最大斜度は17.5%でした。

今回のコースはこちら

【PR】

A8.netが運営するファンブログ

コースまとめ

今回は地元で最も有名な宇都宮森林公園と古賀志林道を走るジャパンカップのロードレースコースをフルバージョンでお届けしました。

日本で開催されるサイクルロードレースの中で唯一Oクラスの格式を持つレースコースを皆さんも是非一度走ってみてはいかがでしょうか。

2022年からはジャパンカップの開催も再開されましたので、10月のレースウィークには 宇都宮で一緒に盛り上がりましょう!

それではまた次回の記事で。